月2回の定例活動など、緑のダム北相模のさまざまな活動を紹介しています。
定例活動報告 第413回 (嵐山の森)
 お花畑の梅の花が咲き始めている。県北の地、しかも北斜面に位置する基地周辺にしては例年になく早い。参加41名。新年初の活動なので、まずは皆で山の神様へのご挨拶に。今年も事故なく充実した活動ができますよう。二礼二拍手一礼。
 今日はフォレストノバOBの二藤さんが地球環境部に合流し、間伐材の皮むき、枝打ちの指導にあたる。三重県で鍛えた林業のベテランぶりを存分に発揮してもらおう。
 お花畑班は先月に引き続き剪定した梅の枝の片づけ、そしてモッコウバラのアーチ補強。翌日に大雪のあるとの予報に備えてである。先々月に播いたカキ菜の生長が思わしくない。播種した時期が遅かったことが最大の原因のようだが、果たして3月の収穫に間に合うだろうか。木工班は先月に続き材のひかり付け、ほぞの合わせに専念。今日は家具づくりを職業としているメンバーも加わっているため、作業はいつになくはかどっている。森にノミやカケヤの音が心地よく響く。
 一方、森林整備班精鋭部隊は「森の積木」用のヒノキ材の搬出に向かう。玉切りしてあるとはいえ65年生のヒノキなので森から出すのもひと苦労だったが、めでたく今年の初出荷。午後は径路整備の予定。生命の森宣言東京はボサ刈り、つる伐り、除伐、間伐と忙しい。少し遠くにイイギリの実がこの季節になっても梢に赤く色づいていた。
昼食時、振る舞われるかどや食堂の特製スープがいつもより具沢山だ。ずん胴鍋にはダイコン、ネギ、ハクサイ、ニンジン、ゴボウ、エノキタケ、豚肉、鶏肉だんご。正月ということで大サービスをしてくれたのかも知れないな。ふと見ると、その湯気のそばでフォレストノバの釜谷君と地球環境部の中学生が何かを焼いている。鶏のから揚げ(地球環境部持参)、全国森林インストラクター神奈川会からの揚げ物(前日の懇親会の余りもの。私が提供)、フォレストノバOB・淺野君のアンパン、そして小屋裏にたまたま生えていたシイタケなど。煙が立って何だか燻製になりそうな感じだが、こんな遊び心もいいですね。
と思っているとノバやお花畑班のメンバーが食事もそこそこに基地周辺のクリやカシワの葉を集め始めた。カブトムシ牧場の準備のためだ。私も少しお手伝いのふり。
その後、フォレストノバの世持さんと間伐材の選木に向かう。地元・桂北小の環境学習のためだ。スギ2本を選んだのはいいが、ここ数年、多くのイベントで間伐作業が実施されているため伐る木がだんだん少なくなってきたこともあり嬉しいような、そうでもないような。
ところで、地球環境部は二藤さんの指導のもと間伐材25本の皮むきと9本の枝打ちを完了した模様。おまけに何とキイロスズメバチの大きな巣までゲットした。これは三鷹二中に運ばれ、もしかしたら学校に展示されることになるかも知れない。
終礼時、この巣と参加者の愛らしい娘さんたちのホオノキをまとった妖精のような姿が披露された。皆、拍手喝采。突然お花畑に現れたハクビシンもびっくりしたのか、かけ登った桐の枝先からじっとこちらを眺めていた。作業内容もさることながら、思いがけない事柄も加わって、里山交流の場ならではの心温まる新年にふさわしい一日となった。






| kitasagami | 森をつくる、定例報告(相模湖・嵐山の森) | 14:14 | - | - |
経営運営会議 議事録
【1】定例活動
A相模湖・嵐山の森
 (1)1月17日(第3日曜日):定例活動予定
 ◎定例活動
  [1]森林整備班:(林内整備)
   12月の玉切りヒノキ1本分を搬出・軽トラ出荷(350kg×2回、推定製材後1立米、軽トラ運転手必要)、森モノ研製材所へ運搬(南都留)
  [2]花畑班:梅の木剪定、片付け、整備の続き。
  [3]木工班:間伐材仮置き場。材の刻み:継続。(発電機整備)
  [4]地球環境部:高井戸中10人、三鷹第二中5人、枝打ち、皮むきの続き
  [5]フォレストノバ:5〜7人
  [6]生命の森宣言
 ◎新年挨拶(山主:鈴木様)。
 ◎新年会(交流センター)(司会:フォレストノバ・伊藤)

 (2)2016年2月21日(第3日曜日):定例活動予定
  通常通り、望星高校参加予定

 (3)その他
  [1]1月7日嵐山境界線立会:県央総合センター水源の森推進課、石村・宮村・川田
   午後:さくら祭り打合せ。その他
  [2]1月8日山梨県サプライチェーン打合せ(石村)

B小原本陣の森
 (1)(報告)12月6日(日)AM:北回りコースの入口付近の仕上げ。PM:小原の基地から長福寺への径路確認。
 (2)2月7日(第1日曜日)定例活動予定
  [1]「知足の森」に合流参加予定。
  [2]ハイキングコース整備:大久保沢の奥の作業道は、永井(広)さんと相談が必要。永井(宏)さんの森の調査は日程調整が必要。

C知足の森(長福寺):地球環境部(高井戸中OB&三鷹第二中学)
 (報告)12月5日臨時繰上げ活動。12月6日(日)小原本陣の森に合流。(小原の基地から長福寺への径路確認)

D麻布大学との基本協定
 [1]知足の森、GPS記録、来年度の取り組み方について検討
 [2]サプライチェーンに関するワークショップを計画(石村)

E報告・その他
 [1]1月10日(日)永楽屋さんで、古文書解読ワークショップ
 [2]小原:小林(幸)さんの畑のお手伝い(春〜秋:1〜2回/月)

【2】イベント&地域活動
 相模原市民桜まつり:今年4月2日、3日、小原・知足定例活動はなし

【3】理念活動、会議、補助金他
 [1]11月17日(火)さがみはら生物多様性会議第2回(川田)
 [2]神奈川県 もり・みず市民事業支援補助金に申請予定

【4】関連組織
 [1]森・モノ研:相原小向けコースター制作90枚〜100枚(丸茂)
 [2]「Forest Info」、林サ研:上野原市「実践型地域雇用創造事業」。抜き型手配(トムソン刃)

【5】事務局・組織・会計の体制
 [1]12月12日、臨時理事会、組織改造検討。
 [2]会計管理:次回1月30日を予定。
| kitasagami | 経営運営会議事録 | 20:26 | - | - |





     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< January 2016 >>
最近のエントリー
カテゴリー別エントリー
アーカイブ
緑のダム北相模 サイトメニュー