月2回の定例活動など、緑のダム北相模のさまざまな活動を紹介しています。
メーリングリストを開設しました
会員の方向けのメーリングリストを開設しました。

会の日常の活動をより知って頂くために、会員(正会員・協賛会員)の皆様に 以下の条件で「メーリングリスト参加」をご案内します。

1 「NPO法人緑のダム北相模」の会員であること
2 いかなる事情があるとも「中傷、誹謗に類する発信」をしないこと
3 中傷、誹謗と思われる発信が発生した時、月次運営会にてその内容を検討 し発信者に警告します。改善が認められない時は理事会・総会に報告し、定款 「第3章、11条の3」に基づき除名します。

 メーリングリスト参加希望の方は、以下に貴方のアドレスを記入し、Faxまたはメールにてお知らせください。
 ホームページ上では、こちらからお申し込みください。

また、会員の方には、7月号の会報とともに郵送しました申込用紙からでも登録することができます。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 12:10 | - | - |
第6期通常総会を行いました。
第6期通常総会を6月15日、定例活動後に行いました。
相模湖交流センターにて16時から行い、出席者数は18名でした。


当日の様子
 


NPO法人緑のダム北相模 第6期通常総会 本会会則第30条に基づく議事録

開催日時 6月15日 日曜日 16時から
開催場所 神奈川県立相模湖交流センター 研修室
正会員の総数 67名
うち出席者 14名、議長への委任状29通

審議事項

1.
 事務局より議長選出の要請があり、出席者の中から川田浩さんが議長として選出された。

2.
 永井宏一代表理事より開会の挨拶がされた。熊野古道を歩かれた話を引き合いに出しつつ、小原活性化会議も含めて、道がなければ何もできない。小原をはじめ相模原の森林整備、地元との協同のモデルとなる活動を目指していくことをお話しになられました。

3.
 活動報告が石村黄仁事務局長からなされた。パワーポイントを用いた報告では、2007年度の活動概況として、国土緑化推進機構会長賞受賞、同賞受賞を神奈川県知事に報告、FSCTM第1回維持審査に適合、小原宿活性化推進会議への参加などが報告された。

4.
 各議案の承認
第1号議案:2007年度事業報告
第2号議案:2008年度事業計画
第3号議案、その他の案件:事務局体制の強化、ボランタリー基金終了後体制の構築、小原本陣の森の生産林としての可能性を探る、川崎森の入り口プロジェクト、所谷氏監査役からの退任

以上議案に対する質疑応答

  各活動の詳細について質問がなされたため、甲州古道、ForestNova、望星の森、緑のダム北鎌倉の経営方法について各担当者が説明を行った。

5.
 いずれの議案も賛成多数にて承認された。

6.
 署名人の選定:総会会場より、丸茂喬、宮村連理両名が選出された。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 20:15 | - | - |
経営運営会議 議事録
日時:6月13日18時〜
場所:マルモ出版会議室
参加者:石村、大坪、川田、滝沢、永井、丸茂、宮村(記録)


○川崎ネイチャーフェスティバルについて
9月14日、雨天時15日に。場所はパイオニア前の広場に変更。参加団体と緑のダムとしての出展(オイスカ積み木、バームクーヘン作りな ど)を確認。

○桂北小学校との連携
間伐材活用コンテストへの参加をきっかけに連携の話が出ている。すでに小原の森へは何度か通っている。以前は学校林もあったようである。

○総会資料とプレゼンテーションの確認
総会で配布する資料とプレゼンテーションの確認を行った。総会は16時から相模湖交流センターにて行う。議長、記録などの当日分担の確認。

○ForestNovaからの報告
今回の受け入れは早稲田大学、麻布大学を中心に40名程度学生を受け入れる。当日の予定、作業内容の確認。午後には間伐体験。

○東海大望星高校へのSPP申請協力
同高が申請していたSPP事業が申請に通り、正式に協力することとなった。まずは夏を目途にインターネットコンテンツを作成する。

○孫山での活動
中里山整備、ハイキングコースの2つのプロジェクトが進行中。中里山は間伐を行う必要がある。小仏峠からのルートを検討。孫山経由で小原の里へハイカーを誘導できないか。市役所の職員とコースの長さの下調査を行っている。第二日曜日だけの活動日だけでは作業が収まりきらな
いので、市に予算化するなどの手立ては必要。

○積み木のポスター
積み木の販売用ポスターの原案の提示。何点かサンプルが提示された。
特に丸茂さんから提示されたものをメンバーで確認した。

以上
| kitasagami | 経営運営会議事録 | 23:40 | - | - |
定例活動報告 第242回 (嵐山の森)
* 若者の森にカンパイ!*

梅雨の晴れ間の一日、若柳の森は若者の元気な姿でエネルギー溌剌!!。アチコチに若者の姿が 見えてキャンプのようでした。参加者:会員18名、アルプス技研5名、望星高校19名、学生連 合フォレストノバ19名、宮上小・金山校長先生率いる早稲田大学19名、県の便り参加6名、神奈川県と相模原市の職員4名、計91名。

若竹のような望星高校生グループは、3ヶ所で活発に活動、午前中は望星の森の下草刈り午後は、地主さん(鈴木史比古さん)のブルーベリー果樹園でもぎ取りのお手伝い。“好きなだけ、食べても 良いよ”,で高校生は大喜び。小原本陣の森の地主さんの中里さんも応援に駆けつけて下さった。
このブルーベリー畑は以前、会で借りて雑草取りに悪戦苦闘したのだが今は、ガーデンブルー、 シャープブルー、デゥ―クの三種類が整然と美しく。ここは森と違って空の外は何もない。広々としたブルーベリー畑は若者とマッチングしていた。初めてのブルーベリー狩をした。


「自然に触れることがなかったので毎回毎回が新鮮です」
「竹を伐る体験、とても嬉しかったです。何より都会に住んでいるので山に入ると言う事で緊張 していましたが、とても気持ちよく、普段味わえない癒しを感じました」

畑の次は望星高校・七夕祭りのための竹取りへ行く途中、こんもりした小森の中のお社(やしろ)の側で石村さんが「このお社にお願いしたら必ず希望の大学に進学できるよ」と言ったら、神妙に真剣にお願いする3年生たち。クールな1年生たちは未だ、先の事と対照的。

竹藪からは豪華な孟宗竹を大声で引きずりだしていた高校生たち。

一方、若駒のような早稲田大学組はグループに分かれ午前は、森林の基礎知識の体験、午後は伐採体験。ご指導ご鞭撻は、この1年でスッカリ森林をものにした学生連合Forest Nova の学生諸君。早大生引率の金山先生(相模原市立・宮上小校長)の激が森に響いていた。

この日、通常総会後の懇親会にもNova学生等が合流して盛り上げてくれた。楽しかった!。
| kitasagami | 森をつくる、定例報告(相模湖・嵐山の森) | 22:17 | - | - |
SPP採択事業に協力します
緑のダム北相模は、
科学技術振興機構が募集していますSPP(サイエンスパートナーシップ
プロジェクト)事業に採択された東海大望星高校に協力します。
通信制高校での採択は全国的にも珍しい取り組みです。

同校が申請しているプロジェクト名は「健全な人工林のための森林整備活動」
になります。本会は若柳嵐山内FSCTM認証林にある「望星の森」での
活動支援だけでなく、インターネット上における
e-Learningによる事前学習コンテンツの作成も担当します。

SPP事業については、こちらから。
東海大学付属望星高等学校については、こちらから。
| kitasagami | 森をつなぐ | 20:17 | - | - |
神奈川やまなみ五湖naviに紹介されました
緑のダム北相模の活動のひとつである
甲州古道復活プロジェクトが、
神奈川やまなみ五湖naviで紹介されました。

ぜひご覧ください。
http://www.suigen.jp/cgi-bin/vp/tokushu/tourplansrec.asp?c=1&po=&co=&pid=156
| kitasagami | 森をつなぐ | 12:50 | - | - |
定例活動報告 第241回 (小原本陣の森)
朝、みんなが集まって準備体操を行った後、前進基地まで上って一休み。晴れていても森の中はひんやりと涼しく、気持ちのいい日でした。
前回までの活動で作ってあった経路を登っていると、階段の幅がとても広く傾斜が急で、「きついなぁ〜」という感想が多く出ました。(確かに登るのは大変で、下る方は滑るのでもっと大変でした。) 作業は一般の方とForest Novaとで別れました。

Forest Novaは佐々木さん指導の下で作業を行いましたが、小原初参加者が多かったため役割分担をすることができず、午前中は作業がなかなかはかどりませんでした。前進基地に戻ると、朝 に別れた一般参加の方々と合流して一緒に昼食をとりました。午後も学生は引き続き経路作りでした。ここからは木を伐倒して杭を作る人と、階段を作る人に分かれ、登りやすいように傾斜を緩くするよう心掛けての作業でした。掛矢の扱いにはコツがいるようで、力自慢の学生は思いっきりたたいていて、とても疲れてしまったようです。緑のダムの方がたたくと、そんなに力を入れているようには見えないのにすんなり杭が入っていって驚きました。
3時ぎりぎりまで行い、階段を十数段作って作業は終わりになりました。
山を下ってほかの方々と合流し、最後に反省会を行い、今回の活動が終了しました。


| kitasagami | 森をつくる、定例報告(小原本陣の森) | 22:26 | - | - |





1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2008 >>
最近のエントリー
カテゴリー別エントリー
アーカイブ
緑のダム北相模 サイトメニュー