月2回の定例活動など、緑のダム北相模のさまざまな活動を紹介しています。
第16期 通常会員総会 議事録
第16期 通常会員総会 議事録

1、招集年月 平成29年6月18日(日)PM4:00~PM5:30
1、開催場所 相模湖交流センター
1、総会員数 42名
1、出席者  出席者 16名、委任状出席 16名
 
 定刻に至り司会者の理事長の石村黄仁氏が開会を宣し、本日の総会は定款所定数を満たしたので有効に成立した旨を告げ、議長の選任方法を諮ったところ、満場一致をもって、副理事の川田浩氏が議長に選任された。続いて議長より挨拶のあと、議題の審議に入った。

第1号議案
 2015年度事業報告を議長進行の基に代表理事の石村氏から説明があった。議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第2号議案
 2015年度決算報告を議長進行の基に代表理事の石村氏が報告し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第3号議案
 2015年度、監査報告を議長進行の基に監査役の川田晃氏が収支状況及び財産状況を正しく示している事を報告し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第4号議案
 代表理事の石村氏から役員人事案について説明があり、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第5号議案
 2017年度事業計画案について議長進行の基に理事長の石村氏が説明し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第6号議案
 2017年度予算案について議長進行の基に理事長の石村氏が説明し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

第7号議案
 配布資料をもとに理事長の石村氏から説明があり、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

 最後に議長から、議事録署名人を指名したい旨が述べられ、議長は、次の者を議事録署名人に指名した。

議事録署名人 小林照夫、宮村連理

 以上を持って総会の議案の審議を終了したので、議長は閉会を宣言し午後5時30分に散会した。

平成29年6月19日
特定非営利法人 緑のダム北相模

議長 川田 浩
議事録署名人 小林 照夫
議事録署名人 宮村 連理
   
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 23:43 | - | - |
第15期 通常総会について
第15期 通常総会を以下の日程で開催いたします。

平成28年6月19日(日)PM4:00~PM5:30
開催場所 相模湖交流センター

会員のみなさまには出欠の確認のお知らせをいたしますので
ご返信をお願いいたします。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 00:01 | - | - |
第13期 通常総会 議事録
1、招集年月 平成26年6月15日(日)PM4:00~PM5:30
2、開催場所 相模湖交流センター
3、総会員数 104名
4、出席者 本人出席 29名
5、議事事項

(1)第1号議案 議長選任の経過
 定刻に至り司会者の理事長 石村黄仁氏が開会を宣し、本日の総会は定款所定数を満たしたので有効に成立した旨を告げ、議長の選任方法を諮ったところ、満場一致をもって、副理事の川田 浩氏が議長に選任された。続いて議長より挨拶のあと、議題の審議に入った。

(2)第1号議案 
 [1]2013年度事業報告を議長進行の基に担当者ごとに報告し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

 [2]決算報告を議長進行の基に理事長の石村黄仁氏が報告し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

 [3]監査報告を議長進行の基に監査役の小林昭夫氏が収支状況及び財産状況を正しく示している事を報告し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

(3)第2号議案
 2014年度事業計画案及び予算案を議長進行の基に理事長の石村黄仁氏が説明し、議場に諮ったところ、満場一致をもって、異議なく可決した。

(4)第3号議案 議事録署名人について
 議長から、議事録署名人を指名したい旨を述べ、議場異議なく賛成があったので、議長は、次の者を議事録署名人に指名した。

議事録署名人
丸茂 喬
石原 邦雄

以上を持って総会の議案の審議を終了したので、議長は閉会を宣言し午後5時30分に散会した。

平成26年6月15日
特定非営利法人 緑のダム北相模

議長 川田 浩 印
議事録署名人 丸茂 喬 印
議事録署名人 石原 邦雄 印

(ウェブ上での記録では印は省略しています)

※総会で使用したプレゼンテーションを以下からご覧いただけます。


※また総会の様子は6月の嵐山定例活動にてご覧いただけます。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 21:52 | - | - |
救急安全講習会を実施
 プロの林業者でも毎年、40人前後の人々が作業事故で亡くなっている。

 森林ボランテイア活動で前期12月、1月と連続して2名の死亡事故があった。当会では可能な限りの危険喚起、事故防止、事故発生時の緊急体制を敷いている。

 今年は、元消防士にして救急資格保持者の地元の石井晃氏に森に来て頂いて、「(1)事故発生予防、(2)発生時の通報体制、(3)緊急・応急手当て」の3項目を指導して頂いた。ベテラン資格者の石井救急士の救急指導は、実に適切明確・緊張感あり具体的で、しかも時折、ユーモアを交えて受講者を飽きさせず,受講集中力を高めながらの内容であった。地元の方々とのこのような交流も、得難い森林地域の社会性の構築活動だと思う。


| kitasagami | 緑のダム北相模より | 23:10 | - | - |
第9期 通常総会 議事録
1、招集年月 平成24年6月19日(日)PM3:40〜PM5:00
2、開催場所 相模湖交流センター
3、議事事項

(1)議長の選任の経過
 定刻に至り司会者の石村理事長の開会宣言で定款所定数を満たしたので有効に成立した旨を告げ、満場一致で川田理事が議長に選任され、議題の審議に入った。

(2)第1号議案 2010年度事業報告、収支決算書について
2010年度の事業報告として最初に石村理事長から相模原市・市民協働事業の2年目、小原本陣の森:集約化施業、の相模原市「政令指定都市」に政策提言:内陸・グリーンハブ、都市甲州古道ぷろじぇくと、まとめ草子、FSCTM審査/二期目(6年目)の認証、全日本森林インストラクター神奈川会との協働、相模原内陸・グリーンハブ都市:勉強会などの概要が説明があった。

つぎに個別事業経過について活動担当者から以下の報告があった。
森をつくる事業として、小原本陣お集約化施業活動の報告(川田理事)、若柳・嵐山の森の望星の森、なみすけの森の活動報告(宮村理事)、中国青少年の森林体験のイベント報告(内野理事)フォレスト・ノバの森の活動(植木会員)、命の森の活動報告(佐藤会員)があった。

若柳嵐山の森のFSCTM2期(6年目)の認証審査が終了し2期目の認証を得た事の報告(内野理事)

森をつなぐ事業として緑のダム体験学校として桂北小学校での手作り木工教室で「鉛筆消しゴムベンチ」を作った活動報告(斎藤理事)

森の積み木を相模原市と姉妹都市提携している被災地の大船渡市保育園等、15ヶ所に届ける活動(川田理事)、第4回「森づくり・モノづくり」コンテストでUIA2011東京大会チェアーシティ展参加コンペ活動(丸茂理事) 上智大学アジア人材養成センターの「積み木3万個でつくるアンコールワット」のイベント活動(阿部さん)等の報告があった。

2010年度の収支報告として、議長は議場に諮ったところ、満場一致で可決された。

(2)2号議案として2011年度の事業計画、収支予算書について
2011年の事業予定として相模原市に政策提言している内陸・グリーンハブ都市構想を一歩進める話(石村理事長)、相模原市協働事業3年目の小原本陣の森の集約化施業プランの話(川田理事)があった。
また、個別事業の取り組みは前年度の継続事業としての森をつくる、森をつなぐ、森をいかす事業のほか新たな取り組みとして新しい森林産業の創出として三井物産他との協働事業(川田理事)の説明があった。

2011年度の収支予算書について石村理事長から震災等の影響で従来の行政、企業等の助成がほとんど得られなく成っている。活動費用の捻出を新たなシステムを生み出す事が必要になってきたなどの説明があり、会員諸兄に向けての協力要請があった。次いで、議長は2011年度の収支予算書について議場に諮ったところ、満場一致で可決された。

会場からは桜井会員から、森づくりの目標としてどのような森にしていくのか具体的な目標を考える事が重要だ。大切なのは山主がどのような山にしたいかその目標に対して、NPOがサポートするのが本来の姿ではないかなど貴重な意見があった。

以上をもってすべての議案の審議を終了したので、議長は閉会を宣言し午後5時に第9期通常総会を散会した。

平成23年6月19日
特定非営利活動法人 緑のダム北相模

議長
川田  浩 印

議事録署名人
丸茂  喬 印


※原本は事務局にて保管しております。
ウェブ上では、押印を省略しております。

総会の様子とプレゼンテーションの一部

















| kitasagami | 緑のダム北相模より | 23:19 | - | - |
第7期 通常総会 議事録
第7期通常総会議事録

1、 開催場所 神奈川県立相模湖交流センター 研修室
1、開催日時 平成21年6月21日
1、正会員総数 65名
  内訳
    出席数 15名
    議長への委任状27名

1、 議長選任の経過
定刻に至り司会者の石村黄仁理事が開会を宣し、本日の総会は定款所定数の二分の一の定数を満たしたので有効に成立した旨を告げ、議長の選任方法を諮ったところ、満場一致をもって、川田浩理事が議長に選任された。

2、議事録署名人選任の経過
また石村理事から、議事録署名人を指名したい旨を述べたところ、満場異議なく賛成があったので、議長は次の者を議事録署名人に指名した。
議事録署名人 
宮村 連理氏
丸茂  喬氏

3、理事長及び参加者の挨拶
永井宏一理事長より参加者に次のような開会の挨拶がされた。
戦後、相模湖では林業が盛んであった。牛や馬を使い材を下ろすことを専門にした人達がいた。一本の木を下ろせばそれで十分食べていくことができた。しかし、今ではそうはいかなくなり、相模湖、小原の森は NPOの力なくしては維持できなくなっている。これからも緑のダム北相模の活動に期待したいとのこと。
また、オブザーバーとして参加している団体、個人から一言ずつ 自己紹介、各活動紹介があった。紹介された参加者は、矢田部会計事務所、生命の森宣言、学生連合フォレストノバ、東海大望星高校。

4、議案審議の報告
第1号議案
2008年度の事業報告として事務局長の石村理事から以下のような報告があり議長はこれを議場に諮ったところ、満場一致をもって異義なく可決決定した。

スライドを用いた報 告では、2008年度の活動概況として、小原の森では、相模原市との市民恊働事業が、また地元との小原宿活性化会議への参加など、嵐山の森では、フォレストノバ、東海大望星高校などの若い力が育ちつつある。またオックスフォード大学大学院生の受け入れなども報告された。他にも毎日新聞との森林NPO自立化モデル事業への協力体制なども紹介された。森をいかす事業からはFSCTM材の積み木事業が軌道に乗りつつあること、相模原市、川崎NFも例年以上の参加があったことが報告された。他にも自治体関係
の会議、委員会への参加している会員の紹介があった。

つづいて、2008年度の収支決算、事業会計財産目録、事業会計収支計算の報告が事務局の石村理事及び、監査報告が吉田恒久監事からあり議長はこれを議場に諮ったところ、満場一致をもって異義なく可決決定した。
第2号議案2009年度事業計画として以下の報告が事務局長の石村理事からあり、議長はこれを議場に諮ったところ、満場一致をもって異義なく可決決定した。                
                          

事業計画全体の柱として、
1、 相模原市林政への参画
2、 小原宿活性化推進会議との協働
3、 森林NPOの自立モデルづくり
個別の事業計画として
1、 森をつくる事業:環境性
2、 森と(都市を)つなぐ事業:社会性
3、 森をいかす事業:経済性
などの次年度の事業として説明した。

つづいて、2009年度活動予算(案)の説明が事務局の石村理事からあり、議長はこれを議場に諮ったところ、満場一致をもって異義なく可決決定した。                   

また、以下の様な議案に対する質疑応答があったが事務局の説明が承認された。
参加者:様々な助成金、負担金をもらっているが、各々の用途、内訳はあるのか。
事務局:細かい資料はあるので、事務局でいつでも閲覧できる。
参加者:予算立てに対して、年度が終わった時点でどのように使われたのか知りたい。予算と実行の関係を明確にしていくべきである。
事務局:次回総会から予実の関係が明確に解る資料を作成する。

以上をもって会員総会の議案全部の審議を終了したので、議長は閉会を宣言し午後5時に散会した。
上記の議決を明確にするため、議長及び議事録署名人において次に記名押印する。


平成20年6月26日
特定非営利活動法人 緑のダム北相模

議長
川田  浩 印

議事録署名人
宮村 連理 印
丸茂  喬 印


※原本は事務局にて保管しております。
ウェブ上では、押印を省略しております。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 22:49 | - | - |
第7期通常総会を行います。
第7期通常総会を行います。

開催日時 6月21日 日曜日 16時から
開催場所 神奈川県立相模湖交流センター 研修室
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 18:59 | - | - |
メーリングリストを開設しました
会員の方向けのメーリングリストを開設しました。

会の日常の活動をより知って頂くために、会員(正会員・協賛会員)の皆様に 以下の条件で「メーリングリスト参加」をご案内します。

1 「NPO法人緑のダム北相模」の会員であること
2 いかなる事情があるとも「中傷、誹謗に類する発信」をしないこと
3 中傷、誹謗と思われる発信が発生した時、月次運営会にてその内容を検討 し発信者に警告します。改善が認められない時は理事会・総会に報告し、定款 「第3章、11条の3」に基づき除名します。

 メーリングリスト参加希望の方は、以下に貴方のアドレスを記入し、Faxまたはメールにてお知らせください。
 ホームページ上では、こちらからお申し込みください。

また、会員の方には、7月号の会報とともに郵送しました申込用紙からでも登録することができます。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 12:10 | - | - |
第6期通常総会を行いました。
第6期通常総会を6月15日、定例活動後に行いました。
相模湖交流センターにて16時から行い、出席者数は18名でした。


当日の様子
 


NPO法人緑のダム北相模 第6期通常総会 本会会則第30条に基づく議事録

開催日時 6月15日 日曜日 16時から
開催場所 神奈川県立相模湖交流センター 研修室
正会員の総数 67名
うち出席者 14名、議長への委任状29通

審議事項

1.
 事務局より議長選出の要請があり、出席者の中から川田浩さんが議長として選出された。

2.
 永井宏一代表理事より開会の挨拶がされた。熊野古道を歩かれた話を引き合いに出しつつ、小原活性化会議も含めて、道がなければ何もできない。小原をはじめ相模原の森林整備、地元との協同のモデルとなる活動を目指していくことをお話しになられました。

3.
 活動報告が石村黄仁事務局長からなされた。パワーポイントを用いた報告では、2007年度の活動概況として、国土緑化推進機構会長賞受賞、同賞受賞を神奈川県知事に報告、FSCTM第1回維持審査に適合、小原宿活性化推進会議への参加などが報告された。

4.
 各議案の承認
第1号議案:2007年度事業報告
第2号議案:2008年度事業計画
第3号議案、その他の案件:事務局体制の強化、ボランタリー基金終了後体制の構築、小原本陣の森の生産林としての可能性を探る、川崎森の入り口プロジェクト、所谷氏監査役からの退任

以上議案に対する質疑応答

  各活動の詳細について質問がなされたため、甲州古道、ForestNova、望星の森、緑のダム北鎌倉の経営方法について各担当者が説明を行った。

5.
 いずれの議案も賛成多数にて承認された。

6.
 署名人の選定:総会会場より、丸茂喬、宮村連理両名が選出された。
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 20:15 | - | - |
4月の小原の森、定例活動について
4月6日の小原の森、定例活動は
相模原市民さくら祭に参加するため、行いません。
ご注意ください。
また、相模原市民さくら祭への参加をお待ちしております。

相模原市民さくら祭
http://www.e-sagamihara.com/event_sakuramatsuri.html
| kitasagami | 緑のダム北相模より | 23:10 | - | - |





     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
最近のエントリー
カテゴリー別エントリー
アーカイブ
緑のダム北相模 サイトメニュー